どうも、今村です。
今回のテーマは
「ネットビジネスと理性の問題」
「感情と本能の問題」
についてちょっと語ろうかなと。
というのも、ネットビジネス系の情報発信をやっていると
「1日どれぐらいやれば稼げるようになりますか?」
「何日ぐらいで成果がでますか?」
とメールをもらう事はしょっちゅうあったりします。
要は、どの程度の時間作業すれば稼げるようになるのか?という質問ですね^^
何より、そういう質問をする人の大半は
「思うような成果を出せていない」
場合が多い。
「1日〇〇時間もやっているのに成果がでない」
「〇〇年やっているのに成果がでない」
とか。
ネットビジネスで負のスパイラルができる理由
これ、そもそも論なのですが稼げない人の多くはノウハウそのものへの依存が強く稼げない場合がめっちゃ多かったりします。
そして、全てをノウハウのせいにして
「ノウハウが悪かったからダメだった」
という声が上がるんですね。
「ノウハウに書かれている通り1日1時間やったのに」と。。。。
確かにこの業界を見渡してみれば、
ネットビジネス=簡単に稼げる
というイメージは強いのは間違いありません。
もちろん、一般的なリアルビジネスと比べればはるかに簡単に稼げる事は間違いない。
なので、ちょっとノウハウだけみて稼げればいいやーという軽いノリで始める人が多いのも事実です。
ただ、私から言わせれば10万だろうと100万だろうと死に物狂いで掴みとって欲しい。
ありがちなのは、
「1日1時間でできる」
とか、そういった謳い文句ばかりに注目してしまって、そのノウハウの本質部分を完全にスルーしてしまっている人が多いんですね。
確かにそのノウハウのセールスレターなどに「1日1時間で稼げる!」などと書いてあると、自分の頭の中でもう1日1時間でできるとイメージしちゃうんです。
もちろん、そのノウハウ販売者や実践者の多くが「1日1時間で稼げる」事は間違いのない事だと思います。
ただ、これらの文面は「誰でも1日1時間でできる」というわけではなく、あくまでも販売者の目安で言われているケースが多いんですね。
ですので、その場合当然そのノウハウの販売者と実践者との世界観や経験にギャップが出てくるのは仕方ない事だと。
もちろん、販売者の世界観に近い人はいきなりそのような成果を出すことも十分ありえます。
まぁ、言うまでもなく高額塾などの1日1時間でというのは論外ですが。
で、結局私が何を言いたいのかというと、稼げない人の多くはその「1日●時間で稼げる」という部分にだけフォーカスしているから稼げないのではと言う事。
つまり、スキルや実力をつけると言う事ではなく、誰でも1日1時間で稼げるノウハウばかりを見つけようとしてしまう。
まさにこれがノウハウに依存している状態で、ノウハウに依存しているうちは稼げるようにならない展開なのです。
いわゆるノウハウコレクターと言うやつです^^
そもそもリアルと比べると簡単に稼げるネットビジネスですが、それでもやっぱりビジネスなのは間違いありません。
つまり、ビジネス経験もなくこれから初めてネットビジネスをやり始めるような人がいきなり1日1時間で月収100万とかはありえないと思うんです。
というかそういうものにまともなものはありません。
ノウハウ自体は確かなものであっても、それを実践して稼げる時間は人それぞれで千差万別。
それこそ、タイピンの速度とかの違いでも掛かる時間は大きく変わってきますからね笑
それゆえに、
「何があっても死に物狂いで稼いでやる」
という位の勢いて取り組んで欲しいのです。
そして、そういう1日●時間とかにも縛られないで欲しいです。
私から言わせれば、その「どの程度やれば稼げるの」という考えこそが間違いで、稼げるまでやる、あるいは死ぬまでやってやるくらいで取り組むべきだと思います。
本気で人生を変えたいのなら、自分のプライベートの時間もそれこそ寝る時間も削るくらいの勢いで頑張るべき。
初めて取り組む初心者の方なら、今の月収に+3万とかでも死ぬ気でやるべきです。
その追求の結果、3万が5万に5万が10万に増えていきますし、ノウハウや智慧も蓄積されていきます。
そこから初めて、同じ時間でも稼げる金額が増えていったり、作業時間を少なくしても同じだけの収入が入ってくるようになるのです。
とはいえ、うまくいかない時などは、そう言う事が分かっていても正確な判断ができずに空回りする事って結構あります^^
私自身、元々は死ぬほどズボラな正確ですし今でもそういう一面は出てきたりしますから。
振り返ってみると「あれ、今日って何してたっけ?」みたいな笑
特に調子が悪く、何をしてもいまいちしない日が続く時なんかは更にこれに焦りなどが乗っかっていきます。
当然、そうなると正確な判断もできなくなって、それこれと色々な情報が頭の中を駆け巡り混乱する時もあるんですね。
「これ、マジでどうすればええんだ?w」
みたいなwww
むしろ知識や情報量が豊富な人ほど、こういう時に空回りを起こしてしまうものなんです苦笑
「こっちの情報が正しいはずだ」
「いや、こっちの情報の方が正しい」
と頭の中がしっちゃかめっちゃかになって、情報を使いこなせずに振り回される。
その結果、理性もどんどん崩れていきます。
まぁ、これはネットビジネスだけではなくどんなビジネスをやっていても必ず起こることなのですが。
もちろん初めてネットビジネスに取り組む人もそうだし、結果がで始めた人の収入が低迷したりする時なども、こういったスランプに陥る時は結構あります。
というか、この部分が誰もが必ず通る部分です。
スランプに抜け出す方法
まず、これは絶対に認識しておいて欲しい事は、結果を出し続ける人は共通して
・自分の心をコントロールできる
力を持っています。
具体的に言えば、自分の今の状態を客観的に見れるスキルですね。
例えば、人間って焦りがあると正常な判断ができなくなります。
作業をしても作業をしても結果が出ない時などは必ず焦りが出てくるはずです。
(これはネットビジネスに限らずですが)
そしてこういう時、時間を掛ければ上手くいくって事はまず持ってありません。
しかし、ここで自分の心をコントロールできる人は客観的に自分を見る事ができます。
「俺、完全に今テンパってるなw」
と。
何より、人間と言う生き物は感情に支配されて生きる動物ですので、焦っている時に正常な判断できないのは当然の事だったりします。
これは人間全てに言える事です。
多くの人はその場合、なぜ自分が焦っているのかや今の感情ができた理由などを探求しようとはせず、自分では理性を制御して行動していると思っています。
ただ、これは大きな間違いです。
私達自身は、理性だけでなく、感情、そして本能によって全ての判断と行動を行います。
・理性→合理的あ判断や選択を行う。→これが働くのが最も良い
・感情→喜怒哀楽で物事を判断する。
・本能→快感原則で物事を判断する。生存するために判断。
と言う感じ。
人間、やる気やモチベーションがあればなんでもどんどんやっていけます。
なにより、気分が良い時はそのやる気はどんどんでてくるはずです。
しかし、その逆になると、やる気ってどんどんなくなっていきます。
そして、やる気がない時にやる気を出そうという感情があっても中々、意志一つでやる気はでません。
そんな時ほど、本能と感情が暴走し始めて対処法をこの二つの(感情と本能)が決めてしまうんです。
当然、理性が働かず、感情と本能だけで決めた選択が良い選択なわけありません。
じゃあ、こうならないために何をすればいいのか。
もちろん、対処法は色々あるのでしょうが私の場合で言えば、
「とにかくプラスな感情を持ち続ける事」
を心掛けています^^
というのも結局人間の感情は単純で、ネガティブな感情を持つとどんどんやる気もでませんし、現実もどんどん悪くなっていきます。
逆に、常にポジティブな感情を持つとやる気もでるし現実もどんどん向上していく。
私自身はこういう考えでやってますし、今のところこれで思うような成果がで続けています。
この辺は、以下の記事でもお話しましたね。
要はさっきも話しましたけど、どれだけ自分の感情をコントロールする事ができるか。
これが成果を出す為にはめっちゃ重要なんです。
肝心な事は、やる気を出す信号を送るのはのあなたの理性や脳であっても、そこに感情が伴っていないと本物のやる気にはならないと言う事。
私たちは往々にして、怒りや嫉妬そして怠惰や愚痴などの感情を抱く生き物ですがそれらの感情を動機とした行動はやめるべきでしょう。
ノウハウなどの方法論も大切だけど、それ以前にこういう事がしっかりできていないと話にならないと言う事ですね^^
スランプに陥ったのなら、悪い方向に考えない。
むしろ、大きくジャンプする時は大きくしゃがみ込むものだと考えるぐらいでちょうどいいと思います。
そして、何より今の自分の感情を客観的に見る。
その上で自分の行動が間違っていないかを確認する作業が非常に重要になってきます。
仮にここで悪い方向に考えてしまえば負の連鎖が起こってきますし、どんどんマイナス方向にいってしまいます。
そうならない為にも、どこかで感情を止める。
あるいはノウハウを実践して仮に悪い結果になっても、「あーだめだった」「騙された」で終わるのではなくその中からプラスの要素を導きだして「自分にプラスになった部分」を出していく。
むしろ、これができないとどのノウハウを手に入れても成功する事はできません。
それこそ、詐欺まがいの高額塾であったとしても何にも学びがなかった事なんてありませんからね。
何かしらの学びがあるはずですし、それを見つけてやるぞと思うぐらいじゃないとダメ。
そういう事をせず、騙されたーだけで終わるとまた同じようなものに引っかかってしまうのです。
これは、ノウハウだけに依存する典型例ですね^^
もし今の環境がどん底だったとしても、プラス思考に変えて行く事はそれほど難しくありません。
どん底ならばこれ以上落ちることはない。
むしろ守るものがない以上、どんどん攻めていけんじゃん。
ぐらいのイメージを持つ。
いずれにしても、初めてネットビジネスをやるような人がチョチョっとやって100万稼げるようなものはない。
方法論だけを学ぶのではなく、そのノウハウから本質部分や感覚やコツを掴んでいく。
それをするのも自分自身に他なりません。
このような感情のコントロールができるだけでも、大きな成果を積み上げていく事はできるはずです。
ではでは、今村でした^^
PS
今回感情のコントロールについて解説してみましたが、考え方によっては少し違う事に挑戦してみるというのも、ある意味で物凄く効果的になる場合もあります。
その一例は、例えば先日相談して下さった方だと、これまで数年必死でアフィリで頑張ってきた。
しかし、ブログ記事を書いても書いても稼げる事はなかった。
心が折れそう…….そんな時にその方は
https://netbusiness-success-story.com/?p=136
このような事を始めたのですね。
まぁ、始めたと言っても私が推薦したんですけど苦笑
特にこのノウハウはアフィリで上手くいかなった人には抜群の効果をもたらせます。
むしろ、アフィリで上手くいかなった人こそやって欲しい。
値段的にはちょっと高くなりますが、挑戦する価値は十分にあるはずです^^
実際、さっきの相談下さった方もこれまでのアフィリの経験を生かして、ガンガン成果を出されていますから。
何より、モチベの上がり具合が半端じゃなくなった…..こんな事例もあるんです。
どれだけアフィリをやっても月収は0。
半ば嫌嫌でやってきたブログも更新は厳しい。
そんな心の折れそうな状態からテンション爆上げ状態になり、今でも自信満々で活動できるようになって、がっつり収入も飛躍した。
こんな感じですw
もちろん、そういう人は上記のノウハウだけじゃなく最近ではアダルトアフィリとかへの転用も多いです。
情報商材とかトレンドアフィリで上手くいかずに、アダルトに移行したら爆発したみたいな…..
これも一つの例ですが。
その辺も記事を読んで参考にしてもられば幸いです^^
では。