
今村です。
本日もレビュー依頼のあったオファーについて、注意喚起の意味も込めて私的なレビューをしていきます。
本日は
「新つみたて副業」
というオファーです。
見た目ポップなイメージですが、中身は結構やばめですw
少なくとも安易に近づかない方が身のためでしょう。
特にネットに関して知識のない人は要注意です。
それでは、ここから具体的な中身に迫っていきたいと思います。
※相談や質問大歓迎です。
新つみたて副業
特商法の記載
運営元:新つみたて副業企画
E-mail:imfo@tumitate.space
新つみたて副業は詐欺
巷で注目を集める「新つみたて副業」について、その実態に疑問が投げかけられる声が増えています。
というか実際に被害も出ているようです。
詐欺の疑いも持たれ、その信憑性に疑念が広がっています。(まぁ、間接的な詐欺ですがw)
今回の記事では、新つみたて副業が詐欺であるとされる理由に迫り、その背景や影響について考察していきます。
副業を検討する際には、信頼性や安全性も重要な視点となるため、その真実を明らかにしていきましょう。
新つみたて副業は詐欺である理由1・LINE登録すると怪しい副業オファーがガンガン送られてくる/全て詐欺の可能性が高い
「新つみたて副業」に関する情報を得るためにLINEなどのSNSで登録すると、怪しい副業オファーが次々と送られてきます。
もはやギャグレベルで秒速で送られてきますw
特に、高収益や低リスクなど魅力的なキャッチコピーがつけられている場合は、その裏に詐欺の可能性が潜んでいることも考えられます。
安易に登録や申し込みをする前に、しっかりと情報を確認することが重要です。
新つみたて副業は詐欺である理由2・無料だからといって安易に登録すると後々に高額なオファーが待ち構えている
新つみたて副業は無料で始められると宣伝されていますが、実際には後々に高額な初期投資や加入料が求められるケースがあります。
無料で始めたつもりが、いざ本格的に取り組むと莫大な費用が必要となる可能性も考えられます。
このようなトラップにはまらないためにも、契約書や特商法の記載内容をよく確認することが大切です。
まぁ、これは基本中の基本ですね。
甘い話には裏がある。
これもです。
新つみたて副業は詐欺である理由3・特商法の表記に不備が見受けられる/情報が少なすぎる
新つみたて副業が詐欺である可能性が高い理由として、特商法の表記に不備があったり、情報が不十分であったりすることが挙げられます。
実在する会社やビジネスであれば、きちんと法令に基づいた形で情報提供が行われるはずです。
もし表記内容に疑問を感じたり、情報が不透明であれば、その副業には注意が必要です。
いずれにしても副業を含めビジネスや投資を始める際には、安易に騙されないように注意が必要です。
信頼性や安全性を確認し、リスクを最小限に抑えながら副業を楽しむためにも、情報収集と慎重な判断が肝要です。
詐欺にだまされることなく、安心して副業を探していきましょう。
新つみたて副業の詳細
副業が多くの人々にとって魅力的な働き方の選択肢となっています。
特にインターネットの普及により、新たな副業の機会が増えており、その中でもここ最近注目なので今回レビューしている「新つみたて副業」です。
スマートフォン1台で月に50万円以上を稼ぐことが可能とされ、寝る前の10分でも収益を上げることができるという触れ込みがあります。
まぁ、それはいうまでもなくあり得ないことなのですがその内容についてここから突っ込んでいきましょう。
新つみたて副業の詳細その1・3万円分の特典をプレゼントしてもらえることはない/あくまでも興味を引くための誇大広告
「新つみたて副業」は簡単に始められ、たった10分の作業で高額な報酬が得られるという触れ込みで、多くの人々の興味を引くことに成功しているようです。
しかし、その実態は果たして本当なのでしょうか。
実際に検証してみると、新つみたて副業を謳っているサイトや企業は、「3万円分の特典をプレゼントしてもらえる」といったような触れ込みを行っています。
しかし、その特典を受け取るためにはある一定の条件をクリアする必要があり、結局お金を支払わなければならないという
ケースが多いのが実情です。
この時点で普通に詐欺ですよね。
だって、結局は無料じゃないので。
つまり、このような特典の表記はあくまでも興味を引くための誇大広告であり、実際に詐欺や被害に遭う可能性が高いと言わざるを得ません。
というかもはや・・・・という感じですw
副業を始める際には、まずは信頼性のある情報源や企業を選ぶことが重要です。
誇大広告や特典目当てで安易に手を出さず、しっかりとリサーチを行い、自分自身の力で稼ぐ道を見極めていくことが大切です。
副業は確かに魅力的であり、自分の時間を有効活用して収入を得ることができる良い機会です。
しかし、その裏には注意を必要とするリスクや詐欺の可能性も存在します。
だからこそ、情報を適切に取捨選択し、冷静な判断力を働かせることが大切です。
副業を通じて自己成長を遂げ、新たなスキルや経験を積むことは素晴らしいことです。
しかし、その際には安易に物事を信じすぎず、慎重かつ冷静に行動する姿勢を忘れずに、自分の可能性を広げていきましょう。
新つみたて副業の詳細その2・耳障りのよい言葉ばかりで実際のビジネスモデルの説明はない
ここまで、新つみたて副業を見てきましたがその中身を探ると、実際にビジネスモデルがどのように成り立っているのか、具体的な説明は乏しいことが指摘されています。
というかマジでよくわからない。
耳に心地よい言葉や触れ込みだけが先行し、具体的な内容が抽象的にとどまっています。
そのため、説明不足や曖昧さから、実際にはどのような業務が行われているのか理解しづらい状況もあります。
新つみたて副業に関連する情報の中には、ノンアダルトやギャンブルといった抽象的な言葉がしばしば登場します。
これらの用語は具体的な業務内容やビジネス手法を伝えるのには不十分であり、逆に不安を煽ったり、信頼性を損なう可能性があることも指摘されています。
副業においては、透明性と信頼性が重要であり、抽象的な語句や説明では、信頼を損ねかねません。
最も懸念される点は、新つみたて副業が詐欺まがいのものである可能性があることです。
厳密に言えば、直接的ではなく間接的にですが。
実際問題、目先の高額報酬や簡単に稼げるという触れ込みに誘われ、実際には一向に報酬を得られないケースも多く報告されています。
現に私のブログにはそういう人からの相談や被害報告がたくさんあるので。
情報が不確かで説明不足な副業案件には、詐欺まがいのものも紛れ込んでいることがあり、注意が必要です。
まぁ、ほぼ100%の確率でしょう。
以上から、新つみたて副業には慎重に接する必要があることがわかります。
魅力的な報酬や簡単な稼ぎ話に惑わされず、信頼できる情報や実績があるかを確認した上で、冷静な判断をすることが大切です。
副業は多くの人々にとって魅力的な働き方の選択肢である一方、リスクも伴うことを忘れずに、安全な範囲で取り組んでいくことが重要です。
※相談や質問大歓迎です。
新つみたて副業のLINEに登録
ここまでの検証でもうどんなものかははっきりわかりましたが、さらに検証を進めるために実際に新つみたて副業のLINEに登録してみました。
案の定、登録する怪しすぎるオファーが送られてくきました。
新つみたて副業のLINEに登録してみた結果1・登録すると怪しいオファーが送られてくる
実際に新つみたて副業のLINEに登録してみると、自分に合う副業診断などが送られてきます。
通常は、稼ぎたい金額や希望する仕事内容を聞かれ、その後にリンクが送られてきます。
しかし、ここで注意が必要です。
登録後に怪しい副業案件が送られてきて、実際には詐欺まがいの事業に巻き込まれる可能性があるのです。
定期的に仕事の紹介が届き、登録を促される仕組みは、慎重に対応する必要があります。返信に従って登録をすると、金銭を失うことがあるので、注意が必要です。
多くの報告では、新つみたて副業のLINEに登録することで、詐欺まがいの事業に巻き込まれるケースが多く報告されています。そのため、慎重な判断が必要であり、注意が必要です。
新つみたて副業のLINEに登録する際には慎重な判断が必要で、怪しいオファーや詐欺に巻き込まれるリスクがあることを理解しておくことが重要です。
正しい情報を持って、安全に副業を行うことが大切です。
新つみたて副業などの副業案件には十分な注意を払い、安全に活動していくよう心がけましょう。
新つみたて副業のLINEに登録してみた結果その2・詐欺と口コミのあるオファーが送られてくる
実際に新つみたて副業のLINEに登録してみた結果、多くの報告が詐欺まがいの事業に巻き込まれていることを示しています。
新つみたて副業のLINEに登録すると、特定の内容が送られてくる仕組みがあるようです。
登録後、自分に合う副業診断が送られ、希望する金額や作業量、仕事内容を聞かれます。
その後定期的に仕事の紹介が届き、登録を促す仕組みもあります。
このような操作は、巧妙に気持ちを上げていくため、安易に登録しがちです。
何より一度登録すると、疑問にさらされるリスクが高まります。
実際の結果として、怪しい副業案件が送りつけられ、詐欺まがいの悪質な事業に関わる可能性があります。
新つみたて副業への登録は無料かもしれませんが、紹介された副業は金銭を失うリスクが高いことを認識しておく必要があるでしょう。
現に紹介される案件の口コミを調査すると、新つみたて副業に関する懸念が広がっていますし、多くの人々が不正行為や詐欺に遭遇した体験を共有し、注意喚起を行っています。
YouTube広告詐欺なども報告されており、慎重な行動が求められています。
まぁ、登録云々とかではなく近づかない。
これが最大の防御になります。
登録する前には、検証結果や口コミを確認し、冷静な判断をすることが肝要です。
新つみたて副業のLINEに登録する際は、リスクを理解し、よく考えることが重要です。
詐欺まがいの事業に巻き込まれないためにも、情報を確認し、安全な選択を心がけてください。
新つみたて副業の口コミと評判
新つみたて副業に関する口コミや評判が様々なウェブサイトやSNS上で議論されています。
特に「新つみたて副業」に関連するやばい口コミや評判がネット上で拡散されており、その信憑性や実態について深く探求していく必要があります。
新つみたて副業のやばい口コミ
「新つみたて副業」はいろんな意味で注目を集めていますが、口コミや評判には懸念を抱く声がかなり大きいです。
ここではその中からいくつかのやばい口コミを取り上げ、客観的な視点から解説していきます。
口コミ①:「登録するだけで簡単にお金が増える」
このような口コミは、副業を始める際に最も危険な誤解を生むものです。現実には、安易な登録や投資だけでは簡単にお金が増えることはありません。副業も本業同様、努力や時間をかけて成果を得るものであり、リスクや注意点を理解した上で取り組むことが重要です。
口コミ②:「利益が保証されている」
副業や投資において利益が完全に保証されることはありません。市場の変動やリスクを伴うことを認識し、自己責任で取引を行う必要があります。信じてしまうことで、失敗や損失を被る可能性が高まるため注意が必要です。
口コミ③:「拡散される情報が全て信頼性が高い」
SNSなどで広まる口コミ情報は、中には事実と異なるものや誇張された情報も含まれています。過剰な期待を持たず、複数の情報源や専門家の意見を参考にすることで、客観的な判断が可能となります。
新つみたて副業に関する口コミは、慎重に検証し、客観的な視点で判断することが重要です。
安易な登録や投資に惑わされず、リスクや注意点を理解した上で、自身に適した副業を選択することが賢明です。
健全な副業活動を通じて、収入の多角化や資産形成に努めましょう。
新つみたて副業の評判
新つみたて副業に関するネガティブな口コミや評判が増加している一方で、その信憑性や実態についてはまだ明らかになりきっていない部分も多々あります。
一部では「新つみたて副業は怪しい」といった声も聞かれます。
とにかく、その背景や根拠についてはっきりとした情報が不足しているのが多い口コミです。
以上のように、新つみたて副業については謎が多すぎて、情報が錯綜している状況です。
副業を検討する人々にとっては、安易に登録や投資を行う前に、客観的な視点で情報を収集し、検討することが重要です。
怪しい情報に惑わされることなく、自らが納得できる形で副業に取り組むことが肝要です。
新つみたて副業に関する今後の動向や詳細な情報については、信頼性の高い情報源からの情報収集が欠かせません。
しっかりとしたリサーチと慎重な判断を行いながら、自身に合った副業の選択を行うことが大切です。
副業を通じて収入源を増やす一方で、リスク管理も忘れずに行うことが成功への第一歩となるでしょう。
新つみたて副業は詐欺のまとめ
新つみたて副業に関する検証と口コミを通じて明らかになった事実から考えると、この副業は詐欺まがいの悪質な案件であることが明らかです。
これはここまでお話ししてきた通りです。
いずれにしてもLINEに登録させた後、怪しい副業を送りつけてくる手口は、信頼性に欠けるものと言えます。
ポップな絵柄に惹かれるかもしれませんが、その裏には危険が潜んでいます。
無料での登録に誘導されますが、実際に紹介される副業は金銭を失う可能性が高いことを覚えておくべきでしょう。
怪しい新つみたて副業の口コミや評判も確認しましたが、多くの人がその危険性を指摘しています。
月に50万円を稼ぐといった謳い文句に騙されることなく、冷静に状況を判断することが重要ですね。
副業や投資を通じて収入を得たいと考える方々にとって、安全かつ信頼できる手法を選択することが大切です。
いずれにしても新つみたて副業は詐欺まがいの悪質な案件であり、そのリスクを避けるためには慎重な行動が求められます。
信頼できる情報源や専門家のアドバイスを受けながら、安全な副業を選択し、しっかりとした収入を得ることが重要です。
詐欺に騙されることなく、安心して副業を行うためには、情報の精査と冷静な判断が不可欠です。
もし、あなたが本気でお金を稼ぎたいのであればこういった甘い言葉に惑わされるのではなく、しっかりとしたビジネスをするようにしましょう。
例えば私が実践しているようなネットビジネスなどです。
もちろん、ネットビジネスはれっきとしたビジネスなので楽して何もせず大金を稼げるなんてことはありません。
正しいノウハウやツールをもとに、正しい努力を継続させていくことが必要不可欠です。
詳しくは、私のブログをしっかり見て頂くか以下のノウハウを受けとってください。
↓↓↓↓